のんの5千円からの夢作戦♪
少しずつ♪少しずつ♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、2月最終日で、月足MAまで下げていたので
下げにくいだろうから、上げるかな。でロング。
とはいえ、ドル円の上昇が渋い感じなので、
4hMAをリミット目処にしていて指値約定。
その後、陽線・陰線・陽線 交互の4hでレンジ後、
押し目拾う予定だったけど、そのまま上昇したご様子。
やっぱり、「月最終日」=月の終値付け な相場なのかも(?)
ま。今日が終わってみないとわからないけど(笑)
画像時点での4hを見ても、急上昇すぎるぐらいで、
あまりこういう上昇の仕方は見かけない気もする。
(気になってなかっただけかもしれない。)
ということで。別に、指値価格より値が伸びたのなんて
致し方ない。ということで。これはこれで吉とする。
PR
トレード中に、心理に左右されている状態が、
こんなイメージ(笑)
この画像いっぱいが自分の心理全部と想像してください。
で。ここで、それを「分離した状態」とか「客観的な状態」と
呼ばれる第一歩になるのは、
ちょーーーー簡単
こんな感じで、「あ。そうなってる自分がいてる」って気付くだけ。
ここで、既に「分離」も「客観的」も「冷静」もある状態。
ここから、よく失敗するのが・・・
こうして、抑えこもうとか、無くしてしまおう。とかの努力。
(これ、俗にいう「ストレス状態」とか「ストレス溜り中状態」
これをしてしまうと・・・
と、なる(笑)
(ハートマークは、上手く書けないので、取っ払いましたが
全部、自分の心の中という大枠(画像全部)の中で、
小さいハートマークの各々がいるイメージでどうぞ)
FXなら、心理から来る「なんか知らんけどドカンしてもた」とか
普段なら「キレる」とか「愚痴大会」とか
ので・・・
しばらくの間は、こういう感じで、当たり障りなくやりすごす(笑)
そうしますと・・・
こんな感じで、変化していくのが多いので・・・
よくあるのは、こうやって、退屈なさった時に「ポジ病」だとか(笑)
さらに「ちょっと、こうした方がええんちゃうのー」なんて囁き出して「ドカン」したりとか(笑)
この辺りは様々。
これを、上手くスルーするなり、機嫌取る(気分転換)するなりしていくと・・・
真ん中の下ぐらいに書いてるみたいに、気が済むなり飽きるなりして、寝てしまうので
そうなったらこっちのもの(笑)
小さい子供が寝た時だと思って、起こさないように、自分の時間を楽しむ♪
と(笑)
これが上手に出来るようになったら、
この最初の「Σ(゚д゚lll)ガーン」感情が起きる前に、
強制的に寝かしつける事もできるようになります(笑)
「あんただけ安眠部屋入っててー」なイメージにするとか(笑)
この辺りは、本当の子供相手じゃなく、自分の心理が相手なので、慣れたら楽ちん♪
で。人間の記憶力って、良い加減なものだから(笑)
しまいに、最初の「Σ(゚д゚lll)ガーン」感情の存在を忘れる。
と^^
(●゚ω゚)ノジャ、マタ!!
こらアカンぞトレード。
しかも。複数口座を使っていて、あっち触ってこっち触ってしているうちに
ストップかけるのが間に合わず、ゲゲー・・・(笑)
もう一つの口座用のつもりで両建るはずが
夢作戦口座(ヒロセ)で、反対売買をクリック □。_(..*)ポチ
両建設定をしていないので、決済されてしまう (゚c_,゚`。)プッ
もうパニクっているのか?そこまででもないけど判断力なしなしで
ドテンするものの、「こりゃおかしい」てことで決済。
当初予定通り、ロングに切り替え放置。
ここを待てば、もう1段上げる予定だったものの
久々にメンタルが付いてこず、まーええわ。で利確。
トータル損失で考えると、わずかですんだし、
最後のロングを、ちゃんといつも通り持っていれば、
利益計上も出来てはいたんだけれど
損得とかじゃなく、それ以前のレベルだった。
こうしてチャート見ていても、明らかに「ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ」(笑)
相関チャートを見ていると、都合の良いように解釈しているのもわかる。
(ま。ある程度は、致し方ないんだけど)
よくよく考えたら、
先日から「まるでリピートイフダンみたいなトレード」というものしている後。
ここで「気をつけよう」とは思っていても、甘さが出てくるんだろうと想像。
それとか、前回のポンドルなんかは、
たまたまギリギリ端で、ダメ元で入っているのが、難なく順行し利確になっている後
それと。
三週間目
過去のペースを振り返っても、ここがmy重要ポイントじゃないかと思う。
ただ。今回は。
その後、こら崩れるぞ・・・の予感で、夢作戦口座は触らなかった
のが、スペシャル素敵♪
柴門さんの、「今週は・・・」の言葉も、背中を押してくれたし
今までよくあった「まぁちょっとだけ、ほんとにダメかどうか試してみよう」な
甘い囁きで、触らずに済んだ^^
(ちなみに、他のデモの分とかは、きっちり悲惨なものだった(笑))
恐るべし。夢作戦パワー (*`▽´*)ウヒョヒョ
あまり慣れのないとこからのトレードなので
ズラズラと長期足の画像も保存。
一応リミット目処は、日足MAでもうちょっと下で
1.6115ぐらいだったんだけど
今日は夕方6:30にイギリスの経済指標があるのと
下げ中も、ガッツり下げな動きではなかったことと
5時前後からもたつきだしたのとで、手前で利確。
結果的に、一旦そこから指標を迎え上昇。
2段上げた後、上ひげで下降し、当初リミットへ到着。
(画像には入りきってない)
途中、リミット予定前での決済をどうするか?の頃
やっぱり心理的圧迫が出てくる。
エントリーと違って、ポジションを離す=可能性を切る
わけだから、多分、これが心理要因^^;
以前は、ここで安易に「また入れば良いやー」だったんだけど
ポジションを取り直すリスクを知ってからは、
ここに抵抗が出る。
それと「ええの?これチキン利確ちゃうの?」な私もいて
どーも心の中で「冷静になろうとしている私」と格闘がある。
しかも。超高値からのポジションだし、たまたま結果的に
指標で一時的な上昇はあったものの、また下降したけど
コレばっかりは、どうなるかはわからない。
(まぁ確かに指標がどうあれ下げる可能性は高かったと思うけど)
思わず、また自虐的に「また!ほら!」ちっくな感情も沸いたけど・・・
あとで落ち着いて考えたら、まぁリスクは無理してまで持つほどのことじゃないし。
これは、これで良いんじゃないの?と思う私もいる。
今後、どう折り合い付けるか様子見しながらやっていくとする。
今月のテーマ
☆トータルテーマ☆
・10p少しずつの保険がある事を意識する
☆夢作戦テーマ☆
・勝ち逃げごめん♪
☆従来スタイルのテーマ☆
・自分の判断に自信を持つ
・週末解析を重視する
画像を食べちゃうひつじパーツ
最新コメント
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
のん
性別:
非公開
趣味:
ゴルフ トレード